12時間のエコノミーの旅ライセンスA級な一日
2006年8月11日12時間のエノコノミーの旅を経て、無事チューリッヒに到着。
席も窓側で風景を楽しみながら、エコノミーにしては快適でした。
しかし、いつも思うのだが、明らかに小学生のガキがビジネスクラスに乗っているっているというのは
如何なものモノだろうか?
親が金持ちか、何か知らんが、ガキの頃からそんな贅沢していては、ろくな大人にならんぞ。
まー、そんな事はさておき、初めてのスイスの印象は・・・、
・思っていたよりも寒い。
・静かな空港
・天気悪っ
の3つでした。
天気が悪いかもというのは事前に調べていて、判っていた事ですが、こんなに涼しいとは思ってもいませんでした。
こりゃ、長袖のシャツでも現地調達せねばいかんかも。
明日は、7:07の電車でSt.Moritzに向かいます。
現在、こちらは18:00前、さくっと夕飯食って今日は寝るとします。
では。
席も窓側で風景を楽しみながら、エコノミーにしては快適でした。
しかし、いつも思うのだが、明らかに小学生のガキがビジネスクラスに乗っているっているというのは
如何なものモノだろうか?
親が金持ちか、何か知らんが、ガキの頃からそんな贅沢していては、ろくな大人にならんぞ。
まー、そんな事はさておき、初めてのスイスの印象は・・・、
・思っていたよりも寒い。
・静かな空港
・天気悪っ
の3つでした。
天気が悪いかもというのは事前に調べていて、判っていた事ですが、こんなに涼しいとは思ってもいませんでした。
こりゃ、長袖のシャツでも現地調達せねばいかんかも。
明日は、7:07の電車でSt.Moritzに向かいます。
現在、こちらは18:00前、さくっと夕飯食って今日は寝るとします。
では。
コメント