明日はもう金曜日ですか・・・。時間の流れについていけない・・・。

やりたい事や、やらなきゃいけない事がどんどん溜まっていく。

もっと時間を上手く使えればいいんだけどなー。

話は変わりますが、会社帰りに見た月がきれいでした。
ヽ(´―`)ノ
今日はボーナス日。これで何とか食いつないで行けますよ。(;´д⊂)
ありがたい限りですな。

とりあえず、新しいデジカメが欲しいなー。

検討中なのはSONYの『Cyber-shot P100』。価格的にもローンを組めば何とかなるし、電池も長持ちする見たいだしね。

でも、500万画素もいらないよなー。100万画素くらい減らしてもらっていいから、もうちょっと安くしてくれないかねー。

まー、まだ時間もあることだし、もうちょっと悩むとしますか。
以前から気になっていたマイケル・ムーア監督の『Fahrenheit 911 (華氏911)』がアメリカで公開された。

大統領選挙が近いことや、イラク戦争の件もあるし、アメリカでは話題にはなるけど、興行的には難しいんだろうなーと思っていたが、全米ランキング1位だってさ。

いやー、こうなると気になるねー、内容が。前回の『ボウリング・フォー・コロンバイン』も考えさせられた良い作品だったしねー。

まー、その前にマイケル・ムーア著作の『おい、ブッシュ、世界を返せ!』を読んでおかないと。
今日は有給を取って、のんびり過ごすつもりが・・・・、

仕事のことを忘れたいのに、頭から離れない・・・。ヽ(;´д`)ノ

ちょっと、鬱気味でつ。(´・ω・`)

4chで『ハリーポッター 賢者の石』がやっていたので、晴れない気分のまま見る。

そんなに面白くないだろうなーと思いつつ見るが、結構面白かった。

明日から上映する新作も観に行ってみようかなー。
うはー、日記の更新してねー。(´・ω・`)

ここ最近、バタバタしてたからなー。

久しぶりに、TBSのサンデージャポンをみていたら、先日イラクで
亡くなった戦場ジャーナリストの橋田信介さんの話題をやっていた。

これまた、橋田夫人が出ていたのだが、淡々と語る口調が涙を誘う。

また、『単に興味があるから、そこに行く』という言葉に、仕事に対する考え方を考えさせられた。今の自分のように流れに任せているのでなく、やりたい事や興味があることを仕事にするということがどんな仕事であれ幸せなんだろうなー。( ̄_ ̄)

うーん、まだ間に合うかなー?
終わらせたい仕事が終わらせることが出来ない・・・。

ちょっとしたことなんだけどなー。まー、色々と政治的な話にも関わることだし、時間がかかることも判らんことも無いんだけど・・・。

うーん、いろんな人と関わりながらやらなきゃいけない仕事はこの辺が大変なんだよねー。( ̄_ ̄)

一番辛いよ・・・、こういった関連の仕事での立ち回りが・・・。

とっとと終わらせたい・・・、愚痴が多いな最近・・・、注意せんと。
今日も早めに出社して先週末から気になっていたことに取り組む。

おかげさまで、頭痛の種は何とか解決。ヽ(´―`)ノ

何事も必死で考えれば何とかなるもんですな。

これで、鬱気味な気分もちょっと晴れそうです。
ちょっと鬱気味・・・。(-_-)

休み中もちょっとしたことが頭から離れず、休みって感じになれない。

今の仕事、自分に合ってるのかなーと考えてしまう。

ポジティブシンキングにして行かないと・・・。(゜〜゜)
20時前に家に帰れると、その後の時間をとても有効活用できることを知り、早速今日もそんな感じで過ごそうと思い、会社に早めに出社するが、帰宅したのは23時30分・・・。orz

結局そんなに上手く行かないんだよなー。ヽ(;´д`)ノ

まー、sakusakuの再放送の時間に間に合っただけでも良しとしますか。
今日は夕方に社外のセミナーがあったので、そのまま直帰。ヽ(´―`)ノ

時間があったので、書店によって旅行雑誌を購入。
今年の夏休みはちょっと遠出したいなー。

今日は時間もあることだしゆっくり旅程などを考えるとしますか。

ということで、たまの20時前帰宅もイイかも(・∀・)
先週提出した報告書が差し戻しで戻ってきた・・・。(;´д⊂)

戻ってきた理由は確かにわかる。しかし、2回目となるとちょっとショックです。

まー、何事も失敗から学ぶ性格な私、ポジティブシンキングでいきます。ヽ(;´д`)ノ

明日は早めに出社して、早々にOKをもらうとしますか。
ここの所、朝早めに出社してコツコツ仕事をこなしていたせいか、
ピンチだった仕事が何とか上手くまとまりそう。

いやー、やった分だけ報われるのは嬉しい限り。(;´д⊂)
(単に叱責されるのが嫌なだけだったということもあるけどね・・。)

まー、見通しがたっただけだし、ミッションコンプリートするまでは
気を抜かないで頑張るとしますか。(’◇’)ゞ
懐かしい場所に行ったり、会社の同期の結婚式で福島に行ったりと、慌しい週末を過ごす。

先週、海外出張から帰ってきてからゆっくりできないなー。
ヽ(;´д`)ノ

明日は計画休をとってるし、ゆっくり出来るかな?
でも、仕事が終わってないのよね・・・。大丈夫か?

話は変わるが土曜日に拉致被害者の家族が帰国した。
今回の件で世論では首相の評価が2分しているようだが、どうなんだろうなー?
個人的には、及第点なのかと思うけど・・・。

このままで国交正常化はして欲しくないという気持ちはあるので、完全究明まで政府には頑張ってもらいたいものだ。
今日は何か疲れた・・・。いろいろと人間関係に疲れる年頃なのかな・・・。(・A・)

ゆっくりしたいんだけど、今の仕事が片付くまではちょっと無理かな・・・。もっと自由な時間が欲しい・・・。

そうそう、会社から帰ってきてNHKを観てたら母校が出てたよ。
しかもあんまりいい話題で・・・。orz
1週間ぶりの職場。やっぱり仕事に力が入らない・・・。

徐々に職場復帰をしないとなー、仕事も溜まっていますし・・・。

明日は早めに出社して朝の誰もいない時間でサクっとやれること
だけでも済ますとしよう。

それにしても、腰が痛い。
本日、無事帰っていりました。(’◇’)ゞ

う゛ーん、1週間ってホント早いな〜。

早朝帰ってきて、明日から会社か・・・・。

今日は寝るしかないかな・・・。orz
昨日の夜から夜なべでして出張の荷作りをする。

おそらく、いや間違いなく忘れ物があると思う。
まーちがいない!ヽ(;´д`)ノ

もう忘れ物なんてたいしたことではありません。

あとはネタになりそうな情報を如何にゲットして来るかがだ。
(σ・ω・)σ

ということなので、来週はかなり不定期な更新になると思います。
久しぶりの更新。結局GW中の更新するの忘れてたよー。(;´д⊂)

連休明けで仕事へのやる気が沸く訳も無く、時間だけが過ぎていく。やらなきゃいけない事はあるのに・・・。

来週からの長期出張の準備も進んでおらずピンチです。

忘れ物をしそうでとても心配・・・。
今日は何とか休み前に片付けておきたかった得意先のDBサーバの
データ移設作業で外出。

あそこの会社に行くときは何故か天気が悪い日が多いんだよなー。
今日も東京は大風と雨で最悪の天気・・・。

そんな天気のもと、何か嫌な予感を感じながら得意先に向かうのであった。(゜〜゜)

まー、行ってみるとトントン拍子で作業は進むが、DBリンクが作成できず躓く。こりゃやばい事になるかなーと思ったが、得意先のシステム管理者の方のご助力をいただき何とか解決。(´―`)

作業時間は予定よりかかってしまったが、結果として目的は達成できたので良しとしますか。

これで、気になっていた仕事はほぼ片付けられたので、後は出張の準備だけですな。
ってこれが一番大変な気がする。orz
ホントに暑いなー。夏になるにはまだ早いよ・・・。

まー、再来週のGWもこんな天気が続いてくれるならOKだけどね。

それにしても野暮な仕事が増えて困ります。ヽ(;´д`)ノ
おかげで出張の用意がぜんぜん進んでません・・・。

このまま行くとやばい事になりそうな予感が・・・。

1 2 3